こんにちは、そのちゃんです。
ご覧頂きまして、ありがとうございます
この度、平成28年熊本・大分地域地震、により被災された皆様に謹んで
お悔みとお見舞い申し上げます。
現在、平成28年4月17日 午後11時50分
今の大分市はライフラインは正常です。
大分市の余震はだいぶ減り、いつもの生活リズムを取り戻しつつあります。
14日(木)午後9時26分・・・
みなさんのおかげでしたのテレビを見ていると・・・
テレビとスマホから、けたたましい音で『地震緊急速報』が出た。
その後、直ぐに大きな揺れを感じた。
テレビをNHKに切り替え、震源地はどこだ???
震度はどくらいだ???津波は大丈夫か???と情報をみた。
震度7・・・これは、すご事が起きてると感じた。
熊本大丈夫か???と思った。。。
その後も、大きな余震が続き、家族は1つの部屋に集まり、
万が一に備えて、服を長ズボン、長袖に着替え、靴下、スリッパをはいて
テレビをつけて過ごした。
余震が収まってる間に、自転車用のヘルメット、懐中電灯、などの用品を準備した。
その夜は、眠れぬ夜でした。
そして・・・16日(土)午前1時25分再び大きな揺れが・・・
大分県内、別府・湯布院で震度6
大分市でも震度5の揺れを観測した。。。
熊本地方もまた大きな被害が出たようだ。。。
津波警報も出て、、、緊迫な時間が流れた。
土曜の朝、大分でも、水、パン、おにぎりがなくなったと
FBで情報が流れた。
大分から熊本へ行く幹線道路も、土砂崩れで通行止めになってるようだ。
大分~福岡間の高速道路も一部通行止め区間があるようだ。
余震も頻繁に起きている。。。
17日(日)、大分市の余震は、だいぶ頻度が少なくなってきた。
普通の生活、平穏な生活がどんなに幸せかと思う。
トライアスロンも、この平穏な生活から成り立ってると改めて実感した。
トライアスロン、ブログランキングに参加しています!
みなさんの『ポチっと』ワンクリックが元気の源です(^^)/
1日1回のワンクックよろしくお願いします。
≪ ビカビカライトを修理( ..)φ | HOME | 未来型シュノーケル ≫
Author:そのちゃん123
大分より元気発信(^^)/
トライアスロン、マラソンを通じて
そのちゃんトレーニングブログ更新中φ(..)